仮想通貨全般

【最速5分】仮想通貨テザー「USDT」を日本円で出金する方法をサクッと解説 |他の仮想通貨もやり方は全く同じです。

バイナンスのusdtをコインチェックに出金・現金化

こんにちはpuruです。

今回は仮想通貨(暗号資産)のテザー「USDT」を日本円で出金する方法をサクッと解説します。

所要時間は5~10分*くらいです。

*送金アドレス登録が終わっている場合です。また、送金の込み具合によって時間が異なります。

他の仮想通貨を日本円で出金する方法も基本的な手順は全く同じです。

今回使う取引所は

BINANCE (バイナンス)
コインチェック*

になります。

*コインチェックの場合は「販売所」(手数料がかかる)を使用し、また、出金手数料(一律407円)がかかります。他の取引所を使った方がお得な場合があります。

▪他の取引所を使った出金方法は後日別記事にて紹介します。

大まかな流れ(3STEP)を紹介します。

最初は大変そうに見えますが、一度慣れるとめちゃくちゃ簡単です。頭を使うことはありません。

▪テザー(USDT)は国内の取引所で扱っていないので、今回は代わりにリップル(XRP)を使います。

① BINANCE(バイナンス)でテザー(USDT)をリップル(XRP)に変える。

② BINANCE(バイナンス)でリップル(XRP)をコインチェック宛てに送金する。

③ リップル(XRP)を日本円に換金する。

それでは一つ一つ説明します。

① BINANCE(バイナンス)でテザー(USDT)をリップル(XRP)に変える。

バイナンスのusdtをコインチェックに出金・現金化

国内の仮想通貨取引所では現時点(2022年03月)でテザー(USDT)を取り扱っていないので、まずは国内の仮想通貨取引所で取り扱っている何かしらの仮想通貨(暗号資産)に変えなくてはいけません。今回は送金手段として優れていることもあり、リップル(XRP)に変えることにします。

まずはBINANCE (バイナンス)にログインして、下図の「人型アイコン」をクリックしてください。

フィアットと現物」をクリックしてください。

バイナンスホームページ

下図の赤枠(検索欄)で検索したい仮想通貨(暗号資産)を入力してください。

バイナンスのホームページ

「トレード」と「コンバート」を利用した方法を説明します。

▪「トレード」の方がお得なので操作に慣れてください。

「トレード」を利用した方法

リップル(XRP)」の「トレード」をクリックしてください。

バイナンスでusdtをxrpにトレード

今回はテザー(USDT)とリップル(XRP)の交換になるので、「XRP/USDT」をクリックしてください。

バイナンスでusdtをxrpにトレード

下図はトレード画面になります。簡単に説明します。

初めての方は目が痛いかもしれませんが、使っていればすぐ慣れます。

▪この画面を見て"どうしても無理"と感じる方は飛ばして「コンバート」を利用した方法を参考にしてください。

一番左側は「」といい、そこに表示されている価格でどのくらいの「買い注文」が入っているのか、「売り注文」が入っているのかが示されています。

注文方法で「指値」を選ぶと、自分の好きな価格で通貨を変えてお得です。「成行」は一番いい注文方法をおまかせできる便利な方法ですが、タイミングが悪いと想定外の値段での注文となってしまうリスクがあります。

下図左側赤枠の緑色の数字は「買い注文」です。赤色の数字は「売り注文」です。

誰かが通貨を売っているからそれを買うということです。

赤色の一番下の値段を選べばすぐに安く通貨を買えますが、仮想通貨(暗号資産)は価格の変動が大きいのでどの値段で買うかは難しいところです。

最初は無難に赤色一番下側を選んでおくのがいいかと思います。

▪赤数字横の白数字はどれくらいのリップル(XRP)が売られているかを示しています。

▪なるべく安く買うためには、少しだけ"板取引の訓練"が必要になります。

次に下図赤枠の「スライダー」を動かすことで持っているテザー(USDT)をどれくらいリップル(XRP)に変えるかを調整できます。真ん中であれば半分の50%、一番右側までスライドさせると全額の100%ということになります。

最後に緑ボタンの「XRP購入」をクリックしてください。

トレードに慣れるとテザー(USDT)をより安くリップル(XRP)に変えることができます。

バイナンスでusdtをxrpにトレード

「コンバート」を利用した方法

次は「コンバート」を使っての通貨交換を説明します。

コンバート(convert)は「...に変える」という意味です。

▪「コンバート」は便利ですが、「トレード」を使用した通貨交換の方がお得です。

USDT欄右側の「コンバート」をクリックしてください。

バイナンスでusdtをxrpにスワップ

BINANCE (バイナンス)のコンバート画面です。

コンバートとは「異なる仮想通貨の交換」のことです。

手数料は無料で希望の通貨にすぐに変えることができるのですごく便利です*

*ただし、スプレッドが発生するため欲しい通貨をなるべく安い値段で買うということはできません。スプレッドは買う時の値段が少し高くなり、売る時の値段が少し安くなるというものです。

まずはあなたの持っているUSDTをどれだけ他の通貨と交換したいのかを入力します。

具体的な量を入力してもいいのですが、「最大」をクリックすれば全額交換できます。

バイナンスでusdtをxrpにスワップ

下図赤枠をクリックしてください。

バイナンスでusdtをxrpにスワップ

今回はテザー(USDT)をリップル(XRP)に変えるので、下図赤枠で「XRP」と入力、選択してください。

バイナンスでusdtをxrpにスワップ

USDCとなってますが操作は同じなので気にしないでください。実際の操作ではUSDTにしてください。

下図の「振替元」に交換したい金額*を入力してください。「最大」で全額交換できます。

*金額が少なすぎると交換できないので注意してください。

入力が終わりましたら「コンバージョンプレビュー」をクリックしてください。

バイナンスでusdtをxrpにスワップ

確認できましたら「コンバート」を6秒以内にクリックしてください。6秒以内にクリックできなかった場合は赤枠が「更新」となりますので、それをクリックしもう一度「コンバート」をクリックしてください。

バイナンスでusdtをxrpにスワップ

これでテザー(USDT)をリップル(XRP)にコンバート(通貨の交換)ができました。

② BINANCE(バイナンス)でリップル(XRP)をコインチェック宛てに送金する。

バイナンスのusdtをコインチェックに出金・現金化

無事テザー(USDT)をリップル(XRP)に変えることができましたら、次はリップル(XRP)をコインチェックに送りましょう。

下図はBINANCE(バイナンス)の「フィアットと現物」の画面です。

リップル(XRP)を選んで「出金」をクリックしてください。

バイナンスのxrpをコインチェックに出金

アドレス管理」をクリックしてください。

バイナンスのxrpをコインチェックに出金

アドレス管理画面になります。

出金先としてアドレスの登録が必要になります。

アドレスを追加」をクリックしてください。

バイナンスのxrpをコインチェックに出金

「アドレス」以外をまず入力してください。

アドレスラベル」は自由に入力してください。後から何か分かるようにラベルするのがいいと思います。

通貨」は「リップル(xrp)」を選択してください。

アドレスオリジナル」はすぐ後で解説します。

ホワイトリスト*」にチェックしてください。

*僕の場合は「ホワイトリスト」を有効にしてあります。ホワイトリストはセキュリティーで有効化するだけです。ハッカー対策にもなるのでおすすめです。セキュリティー設定は以前投稿したBINANCE (バイナンス)登録の記事を見てください。

バイナンスのxrpをコインチェックに出金

アドレスオリジナルの説明です。

今回は取引所にリップル(xrp)を送るので「取引アドレス」を選択してください。

取引所を選択」でコインチェックはないので「その他」を選択してください。

取引所名」に「コインチェック」と入力してください。

最後に「OK」をクリックしてください。

バイナンスのxrpをコインチェックに出金

バイナンス(BINANCE)画面はそのままにしておいてください。

次にリップル(xrp)の送り先のアドレスを調べます。

まずはコインチェックにログインしてください。

左側の「暗号資産の受取」をクリックしてください。

バイナンスのxrpをコインチェックに出金

Ripple」をクリックして、「アドレス」と「宛先タグ」を「コピー」してください。

コピーは「アドレス」、「宛先タグ」すぐ右横の書類マークをクリックするだけです。

バイナンスのxrpをコインチェックに出金

BINANCE (バイナンス)の画面に戻ってください。

まずは「アドレス」に先ほどコインチェックでコピーした「リップル(xrp)のアドレス」をペーストしてください。ただコピペするだけです。

コピペが終わりましたら、下にスライドしてください。

バイナンスのxrpをコインチェックに出金

次に「MEMO」に先ほどコインチェックでコピーした「リップル(xrp)の宛先タグ」をペーストしてください。ただコピペするだけです。

コピペが終わりましたら、「保存」をクリックしてください。

バイナンスのxrpをコインチェックに出金

アドレスの追加が終わりましたら、アドレス管理にコインチェックへのリップル(xrp)送金がホワイトリストとして登録されます。

これで無事信頼できる確立された送金先として登録されて、今後は安心してBINANCE (バイナンス)からリップル(xrp)をコインチェックに送金できるようになります。

バイナンスのxrpをコインチェックに出金

仮想通貨の出金画面に戻ってください。

アドレス帳から選択」をクリックしてください。

バイナンスのxrpをコインチェックに出金

下図の赤枠」をどこでもいいのでクリックしてください。

バイナンスのxrpをコインチェックに出金

「合意」をクリックしてください。

リップルネットワークが混雑しているから送金に時間がかかるようなことを言っています。送金ができなくなるとは言っていないので心配しなくても大丈夫です。

心配であれば何回かに分けて送金しましょう。

バイナンスのxrpをコインチェックに出金

出金したい金額」を入力してください。全額出金したい場合は「最大」をクリックしてください。

現物ウォレット」を選択してください。

受取額」を確認後、「出金」をクリックしてください。

バイナンスのxrpをコインチェックに出金

③ リップル(XRP)を日本円に換金する。

バイナンスのusdtをコインチェックに出金・現金化

無事BINANCE (バイナンス)からリップル(XRP)を送金できましたら次は日本円に換金します。

コインチェックを使用する場合は以下2点確認してください。

・リップル(XRP)は販売所でしか売買できないため手数料がかかります。
・売買手数料のほかに日本円を銀行に送金する際の送金手数料407円がかかります。

コインチェックにログインしてください。

販売所(売却)」をクリックしてください。

バイナンスのxrpをコインチェックに出金

XRP」を選択後、数量を入力してください。

交換先の通貨は「JPY」になってるかと思います。「JPY」は日本円です。

全額売却したい場合は「全売却」をクリックしてください。

最後に「売却する」をクリックしてください。

バイナンスのxrpをコインチェックに出金

これで完了です。

まとめ

バイナンスのusdtをコインチェックに出金・現金化

もう一度大まかな流れを紹介します。

ざっくりと3ステップとなります。

① BINANCE(バイナンス)でテザー(USDT)をリップル(XRP)に変える。

② BINANCE(バイナンス)でリップル(XRP)をコインチェック宛てに送金する。

③ リップル(XRP)を日本円に換金する。

難しそうに見えますが、やってることは非常にシンプルです。

慣れてくると機械的にできます。

仮想通貨(暗号資産)を扱う上でテザー(USDT)やUSDコイン(USDC)、リップル(XRP)は結構使用することになるので、これらの通貨の扱いに慣れておきましょう。

資産運用(仮想通貨)、Web3.0、メタバースなどあらゆるところで必要になってくるかと思います。

-仮想通貨全般
-, , , , ,